Paradise of the Wild bird…野鳥の楽園…
日々野鳥撮影の現在です。 ☆☆☆ホームページ、野鳥イラスト展示館も覗いて見て下さい。
| ホーム |
2013-11-30 00:05 |
カテゴリ:ヘラサギ
大きい鳥が近くに飛んでくると、あわてて羽が切れたり、ピンボケ
だつたりして悔しい思いをする事が多いのですがなんとか撮る事が
出来ました。
大きく羽を広げ、正面からこんな顔してます。
穏やかで無風状態、水面が鏡になりました、なにかクチバシが
楽器のように見えます。
このクロツラヘラサギは以前撮影したものです、シルエットだと
ヘラサギと判別がつきません。
夕日の半円の中での撮影ですが、ファインダーを覗くと眩しくて
大変苦労して撮った一枚です。
楽器のように見えます。


このクロツラヘラサギは以前撮影したものです、シルエットだと
ヘラサギと判別がつきません。

夕日の半円の中での撮影ですが、ファインダーを覗くと眩しくて
大変苦労して撮った一枚です。

スポンサーサイト
2013-11-25 00:05 |
カテゴリ:ヘラサギ
関東では非常に珍しい ヘラサギ が飛来、新聞で掲載され現地へ
到着すると約100名のカメラマンが、午前中は寝てばかり夕方に
近くへ飛んで来ました。
こんな大きなクチバシで、どんな餌をとるのでしょう。

クチバシを水の中へ、弧状に動かし餌を捕食。

餌がとれた、よく見えません。

またとったが、これも良く見えません。

クチバシの中に小さな小魚が、大きくして良く見て下さい。

こちらは、大きく開いたクチバシに小魚が浮いて見えます、お腹一杯に
なるまで大変です、夕日で色が少し赤くなりましたが、近くで撮れて
満足の一日でした。

| ホーム |